草香江ヨガ

blog

フランク・マウロ ヴィンヤサシークエンス講座

2018/08/16

今秋、ニューヨークからフランクマウロ先生初来福です。
世界で一番のヨガスタジオ激戦区といわれるNYC。
2年前、NYC一人旅の折、様々なヨガスタジオを訪ねましたが、一番学び深く印象に残ったのがフランク先生のクラスです。
彼のクラスは初心者から上級者まで、若者から高齢者まで、あらゆる層に的確にアプローチするそれは見事な内容でした。
その極意は、もちろん指導者としての人間力が大きいのは間違いないのですが、彼自身の経験によるシークエンスの妙が実に素晴らしかった。。。
クラス受講のたびに感銘を受け、少しでも自分の指導に生かしたい、とクラス後は急いでメモを取ったものです。
そんなフランク先生、今回ご縁があって福岡での講座開講が実現しました。
しかも少人数制です。
ぜ・い・た・くー!!
この上ない機会をぜひお見逃しなく。

36818931_1580473825397211_1242480699533950976_n

〜フランク先生からのメッセージ〜
人類がヨガに出会ってから、ヨガのアーサナの練習は常に進化を続けてきました。
そして、この時代、今まで以上にヨガは驚くほど洗練されたものに進化し、自分自身の内側を探っていくための多くの方法や方向を示してくれています。
練習の中で心、身体、そして呼吸がどのように調和するのか、そのことに対する理解が深まるほど、ヨガのプラクティショナーはその制限のない自由から恩恵を得ることができます。
ヨガ講師として、この自由こそが創造性の源です。一見すると無数のポーズ、そのバリエーション、そしてモディフィケーションが存在し、それらを使ってクラス作りを考えていると、ありとあらゆる方法で指導をすることができるような気がしてきます。
しかし、この自由こそが、時に難しさを生むのです。多くのヨガポーズやバリエーションから、いったいどのポーズを最初に持ってくればよいのでしょうか。そして2番目は?どのポーズを含め、どのポーズを省いてもよいのでしょうか?
この2日間のシークエンスワークショップでは以下のことが学べます。

・安全でかしこいシークエンスをクラス作りや自分自身の練習のために作るには
・どのように異なったレベルのクラスの様々なシークエンスを作ることができるのか
・安全な環境を作り上げながら、クラスのフローを滞らせない方法
・クラス時間におけるタイムマネージメント
・ここから数年間取り組むことができるシークエンスをいくつも作ってみる
・いくつかのアーサナグループに属するポーズの共通するキーエレメントをどのように理解するか

Throughout time, the practice of yoga asana has been in a constant state of evolution. Now more than ever, yoga has evolved into an incredibly refined discipline, offering us many ways and directions to explore our own internal experience. The more we learn about how the mind, body and breath harmonize in this practice, the more practitioners can benefit from its limitless freedom.
For the teacher, this freedom is the foundation of their creativity. With a seemingly endless number of postures, variations and modifications to choose to design their classes., the teacher is at a great advantage to help their students in so many ways.
However, this freedom can also be a challenge. With so many yoga postures and variations, which should be placed first? Second? Which poses should be included, and which should be left out?
In this two-day workshop on sequencing, you will learn the foundations of:

-Creating a safe and intelligent sequences for your class or even yourself.
-Understanding how to create various sequences for classes of different levels of experience.
-Keeping the flow of the class consistent, while maintaining a safe environment.
-Managing the time of any class length
-Creating multiple sequences that you can work from for years to come
-Understanding how recognize common key elements of poses from various asana groups

◎日程◎
★ヴィンヤサシークエンス講座2日間(10時間)
 2018年11月10日(土)12:30~17:30
 2018年11月11日(日)12:30~17:30
★ヴィンヤサクラス(90分)
 2018年11月11日(日)10:00〜11:30
*通訳者:宮村葉

*ヴィンヤサシークエンス講座について
 今回は2日間連続受講できる方を優先させていただきます。
 空きがある場合のみ、1日受講をうけつけます。

◎場所◎
草香江ヨガ+(福岡市中央区六本松1−4−39)

◎定員◎
10名(先着順)
*満席になりました。以後キャンセル待ちにて受けつけます。

◎準備するもの◎
ヨガウェア
*ヨガマット、プロップス類はこちらに用意があります。

◎受講料◎
シークエンス講座2日間…36,000円
シークエンス講座1日のみ…20,000円
ヴィンヤサクラス…6,000円
ALL …40,000円

◎お申込み◎
メールのみ受けつけます。
件名に「フランク・マウロ シークエンス講座」と記載の上、
①お名前
②電話番号
③メールアドレス(こちらからの受信を可能に設定したもの)
④希望講座の番号
を書いて下記アドレス宛へメールしてください。
info@kusagaeyoga.com
*メール送信後2日以上経過しても返信がない場合は再度お問い合わせください。(お使いのメールサービスやソフトの相性でこちらのメールがはじかれる場合があります。)

◎講師プロフィール◎
フランク・マウロ
34318017_1531454680299126_2656996331289051136_n

ニューヨークに生まれ、ニューヨークで育つ。幼少の頃より父親を通してヨガのアーサナに触れる。この頃、数えられないくらい多くのヨガの「練習」を父親と共にしたが、自身の探求というよりは父親との関係を深めるためのものであった。
1990年以降、ヨガと瞑想の実践に本格的に向き合い始める。自身のホームであるニューヨークは現代ヨガの首都といわれ、リチャード・フリーマンやジュディス・ラサターといった多くのすばらしいヨガ指導者が存在した。彼ら彼女らの元で学びを深めていくとともに、アメリカ中を旅し、さまざまな実践経験を得る。
1996年、ヨガを教え始める。2001年、当時高い評価を得ていたオームヨガセンター(ニューヨーク)で指導を始める。その後、2004年から惜しまれながらオームヨガセンターが閉鎖した2012年まで、指導者養成プログラムの講師メンバーの一員を務める。養成プログラムではプログラム全体にメイン講師、もしくは共同講師として携わり、数十の講座を教える。中でも彼が担当していた講座のひとつである「初心者の教え方」は、生徒より高い評価と人気を誇る。
2012年、オームヨガセンターで同じくシニア講師として活躍していたヨガ解剖学のジョー・ミラーやエドワード・ジョーンズといった他講師たちとNow Yoga(ニューヨーク)を立ち上げ、2013年よりNow Yoga独自の養成プログラムの指導を開始する。世界で一番のヨガスタジオ激戦区といわれるニューヨークシティでNow Yogaは多くの生徒から支持され、2018年秋、いよいよマンハッタンに待望の新スタジオをオープンすることが決定する。
同2013年、初めて日本に指導のため訪れる。以降、年に2度日本に訪れ、主にTOKYOYOGA、Under the lightヨガスクール(東京)やあづみのヨガスタジオポコ☆スタ(長野)の他、大阪、京都など様々な場所で指導を続ける。2014~2015年には東京エリア最大のヨガ&ライフスタイルイベント「ORGANIC LIFE TOKYO」にてヴィンヤサヨガのクラスを担当する。
現在はニューヨークで自身のスタジオや養成プログラム、多くのプライベートクライアントにヨガを指導する傍ら、日本でも養成プログラム(あづみのヨガスタジオポコ☆スタ)のメイン講師を務める。彼自身がカリキュラムから作り上げ、さらにディレクターを担う全米ヨガアライアンスRYT200認定「Infinite Groundヨガ指導者養成プログラム」は常に進化し、国内でも有数のプログラムへと成長し続けている。
NOW YOGA主催(NYC, USA)
E-RYT500
ヨガアライアンス継続教育プロバイダー
IMG_2019

Frank Mauro was casually introduced to yoga asana as a young child through his father. Although there were countless practice sessions in this time period, they served more as a platform to bond with his father than any individual exploration.
It wasn’t until 1990 that Frank fully committed himself to the practice of yoga and meditation.
As a native of New York City, he took advantage of spending years studying with NYC’s most skilled teachers, as well as studying with visiting teachers and traveling through out the U.S. to expand his practice experience.
Frank began teaching asana in 1996, and in 2001 began teaching at New Yorks esteemed Om Yoga Center. He was a member of the Om Yoga teacher-training faculty from 2004 until the studios closing in 2012. During this time Frank had led, and co-taught dozens of teacher trainings through Om Yoga and became the main teacher for the “How to Teach Basics” portion of the teacher trainings.
In 2012 he co-founded Now Yoga in New York City, which has had its own teacher-training program since 2013.
It was also in 2013 that Frank visited and taught in Japan for the first time. Since then, he returns to Japan two times every year to teach in various locations, mostly Azumino, Nagano and Tokyo.
Although living in NYC, Frank is an active member of the Pocoyoga teaching staff in Azumino, Nagano. He founded and directs the Infinite Ground TT program, which is always expanding and developing.
Written July 6, 2018

blog